「earthの部屋」
             〜オトシンクルス・ネグロ〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        学名
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        Pseudotocinclus sp
                     | 
                
                
                    | 
                        分類
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        ナマズ
                     | 
                
                
                    | 
                        分布
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        ブラジル
                     | 
                
                
                    | 
                        サイズ
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        4cm
                     | 
                
                
                    | 
                        水温
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        24〜27℃
                     | 
                
                
                    | 
                        pH
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        弱酸性〜中性
                     | 
                
            
            
             ノーマルのオトシンクルスより、一回り小さいが、食欲は上。オトシンクルスの仲間では比較的多く流通し、ノーマルのオトシンクルスの次に入手しやすい。ただ、値段はノーマルより若干高い。ただし、本種は繁殖を狙うことができる。ポイントは水替えで、かなり浅くまで水を抜き、ゆっくりと水をたしていくとこによって、乾季から雨季に変化したと勘違いさせることで、産卵が促されるらしい。私はやったことはないが、試してみる価値はあると思う。